CX-5の下取り価格は、中古車買取価格と比べてもかなり低いです。
基本的に、ディーラーでの下取りは損になると考えてください!
CX-5があなたにとってどんなに価値ある車でも、下取りだと安く見積もられることがほとんど・・・
実際に私が下取り査定してもらった時もそうでした。
色々な理由があって、ディーラー下取り価格を上げるのは厳しいんです。
なぜなのか?その理由について説明します!
目次
CX-5下取りが安く見積もられる理由
ディーラー下取り価格は、基本的にそのディーラーが自社独自のマニュアルに沿って決める価格です。
そもそもディーラーは新車を売ることが最大の使命なので、利益にならない車買取には力を入れません。
下取りだとまず安値で買い叩かれます。
下取りが安くなる理由は大きく4つ。
- 下取りと買取の査定基準の違い
- 下取りのタイミングや時期
- 新車の値引き額に上限がある
- 営業マンの言い値になる可能性大
ディーラーは新車をお客さんに買ってもらうことが目的です。
新車販売にどれだけ利益を上げられるか?
ということを最優先で重視しているんです。
ディーラーが下取りするのはあくまでも「新車購入時の値引き」のためで、車を買取るためじゃありません。
つまりオーナーさんの車を新車購入のための資金にあてる・・・という考え方です。
中古車買取業とは目的が違うし、販売店の利益にならないんですね。
なので「下取りで高値で買い取ってもらう・・・」
というのはまず期待できません!
下取りと買取の査定基準の違い
ディーラーの下取りが安く見積もられる理由の1つは、下取りの査定基準です。
下取り価格は、各ディーラーが作る「下取基本価格表」という基準に従って決められます。
- 車の年式
- 車の走行距離
主にこの2つを基準に下取価格が決まります。
つまり、年式が新しく走行距離が少ないほど下取り価格が高くなりやすいです。
下取り価格が期待できる目安は、
年式が購入から5年以内(5年落ち)、走行距離が2万km未満が指標と言われています。
さらに実際の車を査定した評価を加えて、最終的なCX-5の下取り価格が決められます。
それにディーラーの下取り査定基準は、買取業者の査定基準はまったく別物なので、
中古車で人気の車種だから・・・といったことは考慮されません。
つまり中古車市場でいくら人気・需要の高いCX-5でも、下取りでプラス査定になる可能性は低いです。
買取業者の基準とは違う、ディーラー独自の下取り基準に従っているからです。
それにディーラー各社の査定基準は、他社の車の下取り価格が自社の車より安くなりやすいんです。
他社の車を下取りしても自社で売れないから・・・というのも関係します。
例えばCX-5をトヨタのディーラーで下取りすると、マツダで下取りするよりも安くなってしまいます。
CX-5 下取りのタイミングや時期
次の理由としては、下取りのタイミングや時期です。
下取り価格は、基本的に購入した時期から時間が経てば経つほど、
走行距離が増えれば増えるほど安値になっていきます。
特に以下の時期は価格に影響します。
- 決算期(2~3月)
- 夏のボーナス期(6~7月)
- 9月の中間決算期
- 12月の年末期
この時期は、販売ノルマ達成のためディーラーが新車を売ろうと必死です。
新車の値引率が高くなりやすく、下取り価格も高くなる傾向があります。
逆に言えば、これ以外の時期に下取りに出すと安く見積もられる可能性が高いです。
新車購入・納車までの期間は早くても1ヶ月、状況によっては2~3ヶ月かかることもあります。
下取り車は、通常は納車と同時にディーラーへ引き渡すことになっています。
なので、納車タイミングを見越した時期の下取り価格を付けられてしまうんです。
それにマツダは2019年に、CX-5のフルモデルチェンジとも言える新型SUVを発表しました。
その影響で、2020年以降はCX-5の相場が変動する可能性がかなり高いです。
さらに詳しく
新車の値引き額に上限がある
ディーラーの新車値引き額は上限が決まっています。
販売店の利益が減ってしまうので、営業マンの独断で新車を数万円~数十万円も値引きすることができません。
なので交渉手段は、
- 下取り価格を高くする
- 新車のオプションを安くする
この2つしかないです。
じゃあ下取り価格はどうなの?というと・・・
やっぱり上げすぎると利益が減ってしまうので上限額は決まっています。
限度額を超えて見積もってくれることはまずないです。
なので営業マンは交渉のときに
「オプションの○○を○○万円で付けます!」
という案を出すことが多いんです。
例えば、カーナビを2万円引きにする、3万円のドラレコをタダにする・・・などです。
営業マンの言い値になる可能性大
新車の購入は、ほとんどの人がディーラー1社と交渉するかと思います。
そうなると他社との競合もないので、営業マンに言われるがままの価格で売ることになりかねません。
営業マンも業績アップのためになんとしても新車を売りたいので、言葉巧みに交渉を仕掛けてきます。
間違っても、
- ウチより○○の方が下取り高いですよ?
- 買取店でも査定することをオススメします
といった、お客さんを他社に流すようなことは言いません。
悪い言い方をすれば、ディーラーの良いカモになってしまう可能性があります。
もちろん、営業マンから出された提案であなたが価値を得られるなら問題ないです。
ただ残念ながら、下取するCX-5の価値はほとんど変わりません。
こういった理由で、ディーラーの下取りではCX-5が安く買い叩かれてしまうんです。
CX-5を売るなら
一括査定サービスを使おう!
ディーラーの下取り価格は安く見積もられるので、買取業者に売ること1択です!
そして一括査定サービスを使えば、多くの買取業者に査定してもらえます。
価格を競合させてCX-5を高値で売ることができるんです。
「どうしよう…」と売るのをためらって乗り続けていると、走行距離は増えていく一方です。
車にキズを付けてしまうかもしれません。
なので査定評価が下がり、大幅に買取価格が落ちるリスクもあります。
今CX-5を売ることを考えている方は、実際の査定価格がいくらなのか知るためにも、ぜひ早めの査定をオススメします!
多くの一括査定サービスがある中で、その中で私タジケンがおすすめしたいのは以下の3つです。
- カーセンサー
- ズバット
- ユーカーパック
それぞれにメリットとデメリットがあるので、CX-5を売る前にしっかり検討して一括査定サービスを活用してください!