車一括査定サービス・カーセンサーの特徴やメリット・デメリットを紹介します!
カーセンサーは全国でもトップクラスの車買取サービスです。
実際にカーセンサーの利用して買取した人たちはどんなことを感じたのか?
利用者からの口コミもまとめますので、これからCX-5の売却を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
目次
カーセンサーのメリット
公式サイトはコチラ!
カーセンサーのメリット
- 提携業者5,000社以上の買取ネットワーク
- 自分で買取業者を選べる!
- 連絡方法と連絡時間の指定ができる
カーセンサーは「リクナビ」や「ゼクシィ」などでお馴染みの、上場企業リクルートが運営する一括査定サービスです。
車一括査定サービスは、色んな会社が運営するたくさんのサービスがあります。
その中で実績と信頼あるリクルートが運営しているということは、利用者側から見るとかなり安心できます。
大手から中小まで全国5,000社以上の中古車買取業者と提携していて、国内トップクラスの買取ネットワークを持っているのが最大の強みです。
ガリバーやビッグモーターといった大手の他にも、カーセンサーとしか提携していない買取店もあります。
自分で業者を選べる!
カーセンサーの提携業者は多いですが、自分で業者を選ぶことができます。
実際に選べるのは、サイトの申込で住所を入力したときに出てくる自宅周辺の買取店です。
このような感じで候補が出てくるので、査定依頼したい業者を自分でチェックすることができます。
査定であまり評価されない、チューニングカーを高く評価してくれる業者がいるのもポイントが高いです。
こんな風に自分で業者を選べるサービスはカーセンサーだけです。
申込後の連絡方法・時間指定ができる
一括査定に申し込む人の多くは、サービス申込後の電話に不安を感じています。
車一括査定サイトは、サイト申込が完了すると業者から電話が一斉にかかってくるからです。
カーセンサーでは、業者との連絡方法をメールに変えたり、連絡時間帯を指定することができます。
これができるサービスは業界でもカーセンサーだけです。
自分で業者を選べるので、選んだ業者からしか電話はかかってきません。
色んな業者からずっと電話が鳴り続ける・・・という心配も無いです。
そして連絡希望時間帯の欄に「メール希望」と書けば、全てではないですがメールで連絡してくれる業者もいます。
希望時間帯も書いておけば、業者からの電話ラッシュにあうことを極力避けることができます。
不安を感じる方や電話が苦手の方にはありがたいシステムです。
もちろん、査定後のキャンセル料金は無料です。
カーセンサーのデメリット
カーセンサーはメリットだけ、というワケではありません。もちろんデメリットもあります。
デメリット
- 査定まで概算価格はわからない
- 査定申込入力に時間がかかる
- 希望に添わない業者がいる
(指定時間以外の電話や、メール希望なのに電話してくる)
概算の見積もり価格がわからない
「ズバット」などの他の一括査定サービスなら、サイトからの申込後に業者からざっくりとした概算価格を教えてもらえます。
ただカーセンサーの場合は、実車査定するまで概算価格は分かりません。
中には申込後の連絡メールで教えてくれる業者もいますが、そうでない業者もいるので、申込時点で価格比較はできないでしょう。
本当の査定価格を早く知りたい場合は、査定のスケジュールをなるべく早めにすることをオススメします。
査定申込入力に時間がかかる
カーセンサーは、査定を申し込む時の依頼フォームの必須入力項目が多いです。
必須項目やその他の項目全て合わせると、20項目以上あります。
他の一括査定サイトと比べても多くて、査定を申し込むまでに少し時間がかかってしまいます。
でもこの入力項目の多さは、実はオーナーさんにとってのメリットに繋がっています。
特に任意項目にある「アピールポイント」欄を入力しておくことで、業者に車のアピールができるからです。
普通は2~3社に査定を依頼すると、査定のたびに同じことを何度も言わないといけないので面倒です。
でもこれだけ多くの情報を入力しておくことで、査定のたびに説明する手間が省けます。
何より業者へのアピールにも繋がるんです。
ただとても厄介なのが、悪質な業者につかまる可能性があり得ることです。
- 指定時間以外に電話をかけてくる業者
- メール希望なのに電話してくる業者
といったように、カーセンサーといえども運が悪いとこういった業者に遭遇することもあります。
この2点については、利用者からの口コミで詳しく説明します。
カーセンサー利用者の口コミと評判
カーセンサーを利用して実際に車を売った方たちに、ネットで口コミを募集してサービス内容を評価してもらいました。
募集した口コミ内容をざっくりまとめると
ココがダメ
- メール希望なのに、電話してくる業者もいた
- 押し売りしてくる悪質な業者もいる
- サイト申込で入力するのに時間がかかる
ココがおすすめ
- 自分で業者を選べる
- 申込後の電話を減らすことはできる
- 入力欄が多いが、査定がスムーズに進む
- 入力欄が多い分車のアピールができる
という意見を持つ人が多かったです。
利用者からいただいた口コミのうち、いくつか抜粋してお伝えします。
提携業者は多いが依頼しすぎに注意
30代男性
カーセンサーで査定を申し込んで、業者に見積もりしてもらった結果、かなり高い評価を付けてくれました。
予想してた金額よりも高く売ることができたので満足してます。
ただ、最初の申込で出てきた6社全部に依頼してしまったので、査定の連絡や交渉が大変でした。。
今考えると半分でも十分かなと思います。
メールではなく電話してくる業者も
40代男性
依頼後の連絡方法をメールにできると聞いてたが、半分の業者は電話で連絡してきた。
さらに中には、指定した時間外に電話してくる業者も。さすがに許せなかったのでもちろん査定を取りやめた。
こういった悪質な業者がいるのが残念・・・仕方なく指定通り連絡をくれたところと交渉した。
最終的には査定で高く付けてくれたので良かったが、こういった問題を何とかしてくれれば最高のサービスだと思う。
他のサイトより入力箇所が多いが
50代男性
サイトの申込は記入箇所がたくさんあって、かなり時間がかかった。
ただ業者の話だと、詳しい情報があった方がおおよその査定価格がイメージできるし、査定もスムーズに進めやすいということだった。
確かに細かく記入した分、査定に来た業者さんに毎回説明する手間が省けたと納得している。
これから利用する人は面倒でも詳しく書くことをオススメしたい。
口コミで一番マイナス意見として多かったのが、サイトの申込依頼フォームの入力項目の多さです。
必須入力はそれほど多くないですが、装備やオプション・修理歴・連絡希望の備考欄を含めると、かなりのボリュームなので時間はかかってしまいますね。
ただ車の情報は査定を依頼する全ての業者に流れます。
業者からの査定評価に関わってくるので、どんな車なのかアピールするためにも詳しく記入した方が絶対良いです。
そして「連絡方法をメール指定したのに電話がかかってきた・・・」という口コミも多かったです。
実はガリバーやビッグモーターなど大手業者は、自動で電話連絡するシステムになっているんです。
そのため、全ての業者からの連絡をメールにすることはできません。
中には指定時間外に電話をかけてきたり、自社で売るようゴリ押ししてくる悪質な業者も、残念ながらいます。
そういった業者が相手だったら、以降は交渉せずに切ってしまってかまいません。
カーセンサーの一括査定を依頼する前に、高い評価を得るコツを知っておけばCX-5の買取価格がさらに高くなる可能性があります。
さらに詳しく
他にはないカーセンサーの強み
メリットとデメリット・利用者の口コミをまとめると、カーセンサーは他の一括査定サイトと比べて
- 提携業者が多く大手や他サイトにない業者に依頼できる
- 自分で査定業者を選べる!
- 電話は選んだ業者しかかかってこない!
- 申込後にメールでの連絡・連絡時間帯の指定OK
- アピールポイント入力で査定がスムーズ&評価アップ
という強みを持っています。
- 業者は自分で選びたい!
- 業者からの電話ラッシュは避けたい
- 査定価格を少しでも高くしたい!
という方にはぜひカーセンサーの利用をオススメします!
カーセンサーで販売されているCX-5の中古車の、人気のグレードとカラー一覧をまとめているので、ぜひこちらも参考にしてみてください!
さらに詳しく
公式サイトはコチラ!