今もしあなたがCX-5を高く売りたいなら、ディーラーの下取りは止めましょう!
買取業者に売ることを絶対オススメします!
私もCX-5から新車に買い替えたんですが、複数の買取業者に査定してもらったところ・・・
下取りよりも30万円以上高い価格で売ることができたんです。
CX-5を売ろうとしてる方の中には
- 「収入が少なくなったから、維持費の安い車に乗り換えたい」
- 「結婚したから、お金節約のために軽に乗り換えたい」
なんていう方もいるでしょう。
高い買い物だった分、1円でも高く売って新車の購入資金にあてたいですよね。
でも注意してください!
新車を買うからといって何も考えずディーラーの下取りに出してしまうと、まず間違いなく損して失敗してしまいます。
CX-5を高く売るなら買取業者に売ること1択です!
買取価格と比較した下取価格の違いと、損しない方法を徹底解説します。
ぜひ高く売るための参考にしてください!
目次
CX-5を売るなら車一括査定!
実は私も家庭の事情や仕事の関係で、経済状況が厳しくなってしまいました。。
生活費を少しでも浮かせるため、維持費のかかるCX-5の売却を決断・・・!
泣く泣く愛車のCX-5を売って、軽自動車に乗り換えることに。

CX-5 25S PROACTVE

私が乗っていたCX-5は、グレード「25S PROACTIVE」の2017年式モデルです。
約1年半乗って走行距離は1万5000キロほどしかありません。まだまだ現役バリバリで走れるCX-5です。
このCX-5、新しい軽自動車を購入するディーラーで下取りしてもらう予定でした。
そして見積もりの下取り価格が190万円。
正直予想していた金額よりかなり低さに、ど~しても納得がいかず・・・
下取りを止めて、買取業者に査定してもらうことにしたんです。
そのとき私が利用したのが一括査定サービスです。
複数の買取業者に査定してもらった結果、ある業者が一番高い査定価格で225万円を付けてくれました。
結果的に、ディーラーでの下取り価格より30万円以上高く売ることに成功しました!
そのまま売っていたら、それだけ損をしてたことになるんです・・・
下取りに出さないで本当に良かったと思います。
一括査定サービスでCX-5を売るメリット
私が一括査定サービスをオススメする理由は、ディーラーの下取りでは実現できない、高く売れる仕組みができあがっているからです。
- 複数の買取業者に査定してもらえる!
- 業者を競合させて高い価格が期待できる!
- ネットから1度の入力で申し込みOK!
- 出張査定もOK!
1つ目の理由として、高い査定価格が期待できるということ。
一括査定サービスを使って複数の買取業者から査定を受ければ、車の正確な相場が分かります。
買取業者を競合させることで、高い査定価格を引き出すことができるんです。
出張査定してもらえるので、査定を依頼した買取業者を1店ずつ回る・・・
といったメチャクチャ面倒臭いことは一切していません。
買取業者の営業マンに自宅の駐車場まで来てもらい査定してもらいました。
自分で出向く必要がなく、何店舗も回る手間が無いのはとてもありがたいです。
もう1つの大きな理由は、下取りだと安値で買い叩かれるからです。
ディーラー下取り価格は、基本的にそのディーラーがマニュアルに沿って決める価格です。
それにディーラーは新車を売ることが最大の使命で、利益にならない車買取には力を入れません。
様々な理由で下取り車の価格が上がらず、安く見積もられてしまう場合がほとんどです。
さらに詳しく
そこで一括査定サービスを利用して多くの買取業者に査定してもらえば、CX-5が安値で買い叩かれることを防げます。
CX-5を売るなら
おすすめ一括査定サービス!
車一括査定サービスといっても様々な種類があります。
その中でも私が特にオススメしたい3つのサービスをご紹介します!
1位 カーセンサー.net
詳しくはコチラ!
サービスの特徴
- 国内トップクラスの買取ネットワーク!
- 査定依頼する業者を自分で選べる!
カーセンサーの最大の強みは、大手から中小まで全国の中古車買取業者と提携する、国内トップクラスの買取ネットワークを持っている点です。
ガリバーやビッグモーターといった大手の他にも、カーセンサーとしか提携していない買取店もあります。
サイトの申込みで入力する情報は他サービスと比べてかなり多いですが、
すべての買取業者に詳しい情報を提供できるので、査定もスムーズに進んで価格交渉もしやすいです。
それにアピールポイントを書いておくことで、査定での評価にもつながります。
またサイトの申込で住所を入力すると、自動的にあなたの近所にある買取業者一覧が表示されます。
その中から、査定してもらいたい業者を自分で選ぶことができます。
そして申込後の業者からの連絡方法をメールに変更したり、電話の連絡時間帯を指定できるので、不安に感じる人にとってはありがたいシステムです。
- 買取業者は自分で選びたい!
- 業者に少しでも高く売りたい!
という方は、カーセンサーが1番オススメです!
さらに詳しく
2位 ズバット車買取比較
サービスの特徴
- 大手+中小販売業者約100社が提携
- 最大8社から査定が受けられる!
サイトから1回の申込で最大10社の買取業者が査定してくれます。
ズバット車買取比較の提携業者は約100社です。もちろんガリバー、ビッグモーター、カーセブンなどの業界大手も入っています。
自分で業者を選ぶことができませんが、中小の買取業者との競合でより高い査定価格が期待できます。
最初の申込で業者数社からすぐに連絡(電話orメール)が来るので、おおよその買取金額がすぐに分かります。
ただ注意点としては、最大8社との連絡・交渉をしないといけないことです。
電話連絡の時間指定も残念ながらできません。
「ズバット車買取比較」は、
- 多くの業者に査定して高い価格で売りたい!
- 複数業者との電話や交渉は得意!
という方ににオススメします。
詳しくはコチラ!
業者との電話・交渉が不要のサービス!
一括査定サービスは高い買取価格が期待できる一方で、システム上どうしても避けられないポイントもあります。
注意ポイント
- 複数業者から一斉に電話がかかる!
- 業者との交渉を1人でやる必要あり!
利用者に一番嫌がられるのが買取業者からの電話です。
サイトでの申込が完了すると、業者から速攻で電話がかかってきます!
車一括査定やると電話が鬼のようにかかって来ると聞いて覚悟したけど想像以上だった。。送信して0秒でかかってくるし、1件目話してる最中に不在着信のお知らせがずーーーと鳴り続けてて、電話切ってみたら不在着信170件。必死さが怖すぎ!!!憂鬱になってきた。
— そむすけ (@lsADZFM159XpU1o) 2019年5月31日
-
一括査定初めてやったけど電話ばっかりで仕事の邪魔だわ.....
これちょっと時間経ったら、電話なくなるよね?? pic.twitter.com/1xKAyky15d— しんくん (@shin9n_ayk) 2019年5月31日
このように、電話に出ないと業者からの鬼のような着信履歴で、あっという間に埋め尽くされてしまいます・・・^^;
業者からの電話ラッシュはイヤだ…と思う方は多いんじゃないでしょうか?
それに査定スケジュールから業者との価格交渉まで、すべてあなた1人で対応する必要があります。
交渉するのが苦手な方にとっては、一括査定サービスはかなりキツいかもしれません。
そんな方にオススメしたいサービスが、買取オークション方式のユーカーパックです。
ユーカーパック
詳しくはコチラ!
サービスの特徴
- 電話・交渉相手は1社のみ!
- 査定は1回だけでOK!
ユーカーパックが他の一括査定サービスと大きく違うのは、業者から電話無し・交渉不要で査定は1回だけという点です。
これはユーカーパックがあなたの代わりに買取業者との仲介役となってくれるからです。
他のサービスのように、あなたが直接の買取業者とやりとりする必要がありません。
オークションの結果は、査定から2、3日後には分かります。
もちろん出張査定もOKです。
- 営業電話を受けるのがイヤだ!
- 業者との交渉がとにかく苦手・・・
という方にはユーカーパックがオススメです!
さらに詳しく
CX-5の買取相場と下取価格の比較!
CX-5を買取業者で査定してもらうと、ディーラーで下取りするよりもどれくらいお得になるのか?
買取価格と下取り価格、2つの相場を比較してみるとその違いがよく分かります!
CX-5の人気上位10位のグレード・年式の買取相場価格をまとめます。
CX-5買取査定価格の相場表
グレード | 年式・型式 | 買取参考価格 |
---|---|---|
XD Lパッケージ | 2017年 KE2FW | 256~271万円 |
XD | 2017年 KF2P | 247~262万円 |
25S Lパッケージ | 2016年 KE5FW | 239~254万円 |
XD Lパッケージ | 2016年 KE2AW (4WD) | 238~253万円 |
XD プロアクティブ | 2017年 KF2P | 238~253万円 |
XD Lパッケージ | 2015年 KE2AW (4WD) | 225~240万円 |
XD プロアクティブ | 2017年 KE2FW | 223~238万円 |
XD Lパッケージ | 2016年 KE2FW | 217~232万円 |
20S プロアクティブ | 2017年 KFEP | 213~228万円 |
XD プロアクティブ | 2016年 KE2AW (4WD) | 208~223万円 |
※カーオクサポートでの買取価格(2019年4月時点)
※買取価格が高い順
まず
相場を見ると、買取業者で人気の高いグレードは、XD・ディーゼルエンジン搭載車です。
上位10位内にXDグレードが8つも入っていて、市場でのディーゼル車の人気の高さが分かります。
1番人気のXD・Lパッケージは、最大で約270万円の価格が付く可能性があります。
2017年式(KE2FW)の価格が高騰している理由は、初代モデルの最終版で市場にもあまり出回っていないためだと思います。
ただ買取業者によるCX-5の実際の査定価格は、買取相場と比べてかなり変動します。
なので、査定で高い評価を得たときに期待できる価格・・・という風にお考えください。
CX-5下取査定価格の相場表
グレード | 年式・型式 | 新車価格 | 下取価格 |
---|---|---|---|
XD Lパッケージ | 2017年 KE2AW(4WD) | 323万円 | 220万円 |
XD Lパッケージ | 2017年 KE2FW | 302万円 | 197万円 |
XD プロアクティブ | 2017年 KE2AW(4WD) | 293万円 | 201万円 |
25S Lパッケージ | 2017年 KE5AW | 287万円 | 220万円 |
XD | 2017年 KE2AW(4WD) | 283.5万円 | 208万円 |
XD プロアクティブ | 2017年 KE2FW | 272万円 | 176万円 |
25S | 2017年 KE5FW(4WD) | 266万円 | 210万円 |
XD | 2017年 KE2FW | 262.5万円 | 171万円 |
25S プロアクティブ | 2017年 KE5AW | 257万円 | 206万円 |
25S | 2017年 KE5AW | 247.5万円 | 202万円 |
※2019年4月時点の調査
下取り相場表は、トヨタ公式サイトの「下取り参考価格情報」で調査した価格です。
ここでは2017年式の初代モデル型、2019年現在だと3年落ちくらいのモデルを対象に載せています。
新車購入価格の高い順に並べていますが、最高グレードであるXD・Lパッケージは購入価格は300万円以上します。
買取相場と違うのは、人気のXD・ディーゼルエンジンタイプだからといって、下取り価格が高くないという点です。
相場の下取り価格は、買取相場と同じくあくまでも参考価格と考えてください。
実際の下取り価格は、下取りするディーラーやオーナーさんのCX-5の状態により変動します。
どちらかと言えば、この相場より低くなることの方が多いかもしれません。
CX-5買取相場と下取り相場比較
比較しやすいように、CX-5の買取価格上位10位の相場表に、対応するトヨタの下取り価格を並べてみます。
グレード | 年式・型式 | 買取価格 | 下取価格 |
---|---|---|---|
XD Lパッケージ | 2017年 KE2FW | 256~271万円 | 197万円 |
XD | 2017年 KF2P | 247~262万円 | 215万円 |
25S Lパッケージ | 2016年 KE5FW | 239~254万円 | 157万円 |
XD Lパッケージ | 2016年 KE2AW | 238~253万円 | 192万円 |
XD プロアクティブ | 2017年 KF2P | 238~253万円 | 221万円 |
XD Lパッケージ | 2015年 KE2AW | 225~240万円 | 177万円 |
XD プロアクティブ | 2017年 KE2FW | 223~238万円 | 176万円 |
XD Lパッケージ | 2016年 KE2FW | 217~232万円 | 175万円 |
20S プロアクティブ | 2017年 KFEP | 213~228万円 | 194万円 |
XD プロアクティブ | 2016年 KE2AW | 208~223万円 | 177万円 |
見ての通り、下取りの相場は買取と比較するとかなり安くなっています。
買取相場で人気1位の、XD・Lパッケージ2017年式(型式 KE2FW)は、最高で270万円。
でも下取りの場合は200万円に届くかどうか・・・単純計算で50~70万円の価格差があります。
買取相場が高い人気グレード・年式の車であっても、下取りだとこれだけ安く見積もられてしまうんです。
もちろん全てのCX-5がこの相場通りの価格になるわけではありません。
ただディーラーに下取りする場合と買取価格を比較すると、どれだけの違いがあるかよく分かってもらえると思います。
なので売ると決めたら、まずは買取業者に査定してもらうことをオススメします。
CX-5の3年落ち・5年落ちモデルの、さらに詳しい買取相場についてはコチラをご覧ください。
さらに詳しく
2018年以降販売のモデルは、まだ手放す人がそんなに多くないため中古車市場でも出回っていません。
ハッキリした相場は出ていませんが、CX-5は人気のSUVで、現行モデルは海外でも人気が高いです。
2017年式と同じか、それ以上の高い価格が期待できるでしょう。相場が大きく変わることは無いと思います。
だいたい2~3年で車を買い換える人が多く出始めるので、相場が出てくるのは2020年以降になりそうです。
買取業者と上手に交渉するポイント!
一括査定サービスを使ってみたいけど、業者との交渉は苦手・・・
だから利用するのをためらってしまう・・・
という方に、買取業者と上手く交渉するためのポイントをお伝えします!
交渉する業者を選別する!
まず、一括査定サービスで査定依頼したすべての買取業者とは、最後までやりとりする必要はありません。
交渉したい業者を絞り込んで行きましょう。
まず一括査定サイトから申し込むと、すぐにざっくりした査定価格が分かります。
その時点でどの業者が高い価格を提示してくれてるか
その後業者から電話連絡してきたら
「売るつもりは無く、査定額を知りたいだけです」
とハッキリ意思表示を伝えましょう。
どの業者に売りたいか、選ぶ権利はサービスを利用するあなたにあります。
最終的に一番高い価格を付けてくれた業者に売ればイイ訳ですからね。
「売らない」意思をハッキリ伝える!
交渉する買取業者の中には、
業者
- うちなら○○さんよりもっと高くしますよ!
- うちで買取らせてくれるならハッキリした値段出します
・・・というようにゴリ押ししてきたり、ぶしつけな対応を取る悪質な業者も残念ながら少なくないです・・・
もしそんな業者と当たってしまって、あなたが「イヤだな~…」と感じたなら、その時点で切ってしまってOKです!
あなた
「あなたの接客態度が不快なので車は売りません!」
という感じで、相手にハッキリNOを突きつけましょう。
売りたくない業者を相手にするのは、時間の無駄ですからね。
態度を急変させて、怒鳴ってきたりしてくるかもしれませんが・・・
恐れずまったく相手にする必要はありません。
むしろ親会社にクレームを入れてしまいましょう。
その営業マンが、ただただ自分の会社の首を絞めるだけなので。
ただ、イヤな業者に対して売ることを匂わせたり、あいまいな態度を取ってしまうのはNGです。
逆にガンガン営業を仕掛けられてしまうので注意してくださいね。
主導権は売る側のあなたにあります。
売る・売らないどちらかの態度を徹底して交渉しましょう!
CX-5の買取価格アップのコツ!
基本的に買取業者の査定では
- グレード・年式
- カラー
- 走行距離
- 車の状態
- オプション・装備
主にこれらの評価が大きく関係しています。
評価が高ければ高いほど、買取価格も高くなりやすいです。
ただ注意しないといけないのが、業者ごとでグレード・年式、カラーの人気や需要が違うということです。
さらに売るタイミングや車の状態によっては、査定でプラス評価になることもあれば、マイナス評価になることもあり得ます。
なので買取査定で評価するポイントを知ることと、損しないコツを知っておくことはとても重要です。
さらに詳しく
CX-5を売るために
絶対妥協してはいけない!
CX-5の下取りが安く見積もられてしまうのなら、オーナーさんにとって良いことが無さそうですが、メリットもあります。
一番のメリットは新車購入までの手間がかからないことです。
新車を購入するディーラーで、CX-5の売却から新車購入までの手続きを全て済ませることができます。
それにディーラーを優先する方の中には、上で話したように
- 業者の電話対応がイヤだ
- 価格交渉するのが得意じゃない
という方もいるでしょう。
買取業者に売る場合は、電話対応や価格交渉など全て自分でやる必要があります。
そういったことが苦手だったり面倒だと思う人は、下取りで売ってしまうかもしれません。
CX-5を高く売りたいなら行動あるのみ!
もちろん車を売るのはあなたです。
CX-5をどこで売ろうがあなたの自由であり、あなたに選ぶ権利があります。
でもよく考えてください。
もしディーラーで見積もった下取り価格が予想より全然低かったら・・・
その価格に納得してCX-5売ることができますか?
あなたがCX-5を1円でも高く売りたいと考えてるなら、
たとえ買取業者で売るのが面倒だと思ったり、業者からの電話がイヤだと思っていても行動するべきです。
そのためにも一括査定サービスを利用して買取業者に高く売ることをオススメします!
ぜひCX-5を高く売って、次の新車の購入資金にあててください!
CX-5を売る!おすすめの記事